auひかりかコミュファ光か
東海エリアならコミュファ光しかないよ
auのスマホ料金がお得になるということで「auひかりとコミュファ光のどっちがいいの?」 と迷っている方は多いです。
ただしまずはじめに伝えておきますが、コミュファ光の親会社とauひかりの親会社はどちらもKDDIです。なので提供エリアがかぶらないように分けられています。
auひかりは東海4県へのサービス提供をしていません。マンションタイプの提供だけはしています。
So-netの公式ページ から提供エリアの確認ができます。
(so-net公式ホームページ より)
こちらで自分の住んでいるアパートがauひかりに対応しているかどうかを見てみてください。またどの光回線についてもマンションタイプでの導入は個人が決めるものではありません。
大家さんが導入するかどうかを決めるものです。
個人で契約をして光回線を導入する場合はマンションにお住まいであってもホームプラン(戸建)となることに気を付けてください。
この記事ではそれを踏まえた上でコミュファ光とauひかりの比較をしていきます。auひかり代理店HPコミュファ光代理店HP
[:contents]
Contents
コミュファ光とauひかりの一覧比較
まずはじめに両社の比較を一覧にしてみました。
コミュファ光とauひかりは提供エリアが違います。(戸建てプランの場合)
・「静岡県」「愛知県」「岐阜県」「三重県」の東海4県にお住まいの人はコミュファ光
・それ以外の地域にお住まいの場合はauひかり
となります。
両社を比べた場合、料金や速さについてはあまり違いがありませんが総合的に見ればコミュファ光はauひかりを上回っているといえます。
・高速の無線LANが無条件で無料になる
・工事費無料で見れば月額はコミュファ光の方が安い
以上がその主な理由です。
ただしauひかりはマンションプランの場合は違約金が発生しないという強みがあります。
実際に光回線を利用する上で重要なポイントを更に詳しく比較をしていきます。
申し込むのはどちらもネット代理店で
比較の前に注意書き
コミュファ光とauひかりはどちらにしても公式サイトから申し込むより、ネット代理店から申し込む方がお得になります。
公式のキャンペーンに加えてネット代理店からのキャッシュバックがプラスされるからです。
・コミュファ光ならこちらのネット代理店
・auひかりならこちらのネット代理店
以上が現在最もお得なネット代理店となります。
どちらの代理店もこちらからの申請の必要はありません。代理店からの電話に対して振込口座を伝えるだけでキャッシュバックが行われます。
開通から最短で1か月後にお金が振り込まれます。
ネット代理店を選ぶときに少し気を付けて欲しいのは、その条件がどれだけ簡単かどうかです。
キャッシュバックの金額の大きさをうたう業者の中には
・有料オプションへの加入が必須
・貰える日が半年以上先
こういったところもあります。
私がここの代理店をすすめる理由は
・CBの金額が最も大きいことはもちろん
・不要なオプション加入無しで最短の振込をしてくれるところになります。
手続き忘れしない?
契約の時に電話が来るから絶対もらいわすれないよauひかり代理店HPコミュファ光代理店HP
それでは比較をしていきましょう。
月額料金の比較

月額は殆ど変わりません。
・1年目はコミュファ光が3,940円でauひかりが5,100円
・2年目はコミュファ光の方が60円安い
・3年目以降はau光の方が40円安い
どちらもプロバイダを含めた価格になります。
長期利用であればauひかりのほうがお得にも見えますが、正直なところ誤差の範疇です。
またauひかりの場合は「ネットのみ」の料金となります。
このプランの場合はauの携帯料金が安くなる「auスマートバリュー」を受けることができないので注意してください。
工事費用はキャンペーンでどちらも無料

auひかり、コミュファ光ともに工事費用を無料にすることができます。
・コミュファ光は「安心サポート」という定額制サービスに3ヵ月加入すること
・auひかりは「ネット」+「電話」の加入
以上が条件となります。
コミュファ光の安心サポートは3ヵ月は無料で後から解約をしても問題ありませんが、auひかりの場合はあくまで5年間の間(625円×60回)割引をする形式となります。
途中でプランを変更すると残債を支払う必要があるので注意してください。
キャッシュバック金額で比較する

キャッシュバック金額で比較をした場合はコミュファ光の方が公式CBが優れています。
他社からの移転手続きをする際のキャッシュバックが1万円大きいことはもちろんですが、オプションを加入することでのキャッシュバックキャンペーンによりCBの金額を15,000円上乗せすることも可能です。
受取後のオプション解約を忘れないようにしましょう。
またネット代理店のキャッシュバックについてはどちらも同額となります。ただし現在は期間限定キャンペーンをしているのでよりお得になっています。auひかり代理店HPコミュファ光代理店HP
速さはどちらも満足度が高い
コミュファ光とauひかりは最大速度は1Gbpsで速さは変わりません。
どちらにしてもフレッツ光との光コラボではないので安定した速度が可能です。
コミュファ光は東海地方で通信速度1位

(株式会社 イードRBB SPEED AWARD)
オリコン満足度調査1位も獲得するほどコミュファ光の回線は安定した速度が武器になっています。
フレッツ光系列は遅い?
SoftBank光とかが遅い理由説明しとくぜ
回線は高速道路みたいなもんやで
SoftBank光はフレッツの回線に間借りしてる形なのね、だから首都高みたいにごちゃついてるんだけど
NURO光はそこらへんの回線と違って人数もそこそこだし地方の高速みたいに空いてるんやで、だから早い — こまち (@hurederika13) 2018年3月24日
ビッグローブ光やOCN光、そしてソフトバンク光。いわゆるフレッツ光の回線を利用した光コラボは最近、混線もあり速度が遅いという口コミが多くみられます。
稼働率に関わらず、1Gbpsを強制的に32人で共有しているので仕方がありません。
auひかりの場合も1Gbpsを最大32人でわけるという点は変わりません。ただし稼働していない人がいる場合はその人数は減っていく仕組みです。
だから早くなるわけです。
フレッツ光の回線を利用していない光回線は
・au光(東海エリアは非対応)
・NURO光
・各社電力系(コミュファ光など)
以上の3つに限られています。
スマホのセット割比較

どちらもauとのスマートバリュー割引が受けられます。
auの携帯料金が毎月最大2,000円割引となります。
契約期間の定めはないのでキャリアを変えても違約金は発生しませんしオプション料金もかかりません。
なかなかない大盤振る舞いであり、家族の携帯料金にも適用されます。(最大10台)

ただし適用されるにはネットのみの契約だけではなく「ネット+電話」の契約が必要となるので注意してください。
またコミュファ光の場合は公式サイトから申し込む場合はギガデビュー割との併用ができません。
キャンペーン期間中にコミュファ光ネット(対象メニュー)と「長トク割」を同時にお申し込みいただくことで割引を適用します。「auスマートバリュー」適用のお客さまは割引対象外となります。
ただしネット代理店「株式会社NEXT」から申し込めばギガデビュー割とスマートバリュー割をどちらも受けることが可能です。
他の細かい違いを比較
KDDI系列だからほとんど同じ感じだね
そうだね。住んでいる地域だけだね
コミュファ光とauひかりで他にも比較して気になる点を紹介していきます。
ひかりTVで地デジを見れるコミュファ光

コミュファ光はアンテナ無しでテレビを見ることが可能です。
auひかりにも月額500円のテレビサービスがありますが、こちらは専門チャンネル(CS)を見れるというものです。
地デジは見れません。
電力会社とのコラボは?

・コミュファ光は中部電力の料金が200円割引に
・auひかりの場合はauでんきと一緒に利用することで毎月の電気料金がauWALLETのポイントにチャージされます。
チャージ率は5000円以下で1%、5,000円以上8,000円未満なら3%、8,000円以上なら5%です。
割引のコミュファ。還元のauひかり
違約金を考えるならau光ですが。。

・コミュファ光の違約金は27,000円~32,000円
・auひかりの違約金は15,000円
またマンションタイプの場合はauひかりは違約金が発生しません。
ただしはじめにオプションに3ヵ月加入すれば工事費無料となるコミュファ光に対して、auひかりの工事費はあくまで毎月の割引です。
60ヶ月以内の解約であれば工事費用の残債を支払う必要があります。(625円×残月数)
引越しはどちらも対応OK

(コミュファ光テレビプランは工事費無料)
コミュファ光は引っ越し工事費用特典があります。
2年以上の利用を約束することで引越しによる工事費用が大幅に割引されます。
auひかりは解約して再契約で違約金・工事費無料
引越し先で引き続き利用をする場合は、一度契約を解約して新しく契約する形をとります。
この場合は違約金の支払いが免除されるだけではなく、工事費についても分割での割引がされて実質無料にすることができます。
工事はどちらも2ヶ月程度が目安
コミュファ光は早ければ1ヶ月で開通します。
ただし1月~3月などの繁忙期になると2ヶ月程度の余裕を見ておいてください。
au光は2ヶ月ほどかかる可能性
速度の安定感が知られたことで人気がではじめています。2ヶ月くらいは余裕をみてください。
自分の場合(コミュファ光)は1ヶ月以内で開通
・11月30日に申し込み
・12月24日に光回線が開通
友人の場合(コミュファ光)は50日で開通

(ネット代理店からの振込は開通から2ヶ月)
・12月4日に申し込み
・1月23日に光回線が開通
・3月29日にネット代理店 よりCB
au光を開通した人は40日以上かかっている
auひかりの開通工事まだまだ先だってさー
7月の中旬以降になるそうです — ♀灼熱ふれあ♀(灼フレちゃん) (@ShacunetsuFlare) 2018年6月20日
au光は約40~60日が目安です。